よくある質問
当社の手順、回復、そして当社との旅で何が期待できるかについて詳しく知るには、当社の FAQ をご覧ください。
リベリクリニックについての一般的なご質問
日本人患者向けに旅行や宿泊サポートはありますか?
はい、日本人の患者様にもスムーズに治療を受けていただけるよう、旅行や宿泊手配のアドバイスや治療スケジュールの調整をお手伝いさせていただきます。
日本語対応は可能ですか?
はい、リベリクリニックでは日本人の方にも安心して診療を受けていただけるよう、日本語サポートを提供しています。その他、英語や韓国語、中国語などの多言語に対応しております。
リベリクリニックでは何のサービスを提供していますか?
リベリクリニックでは、ボトックス、フィラー注入、糸リフト、レーザー治療、幹細胞治療、アンチエイジング、ニキビ治療、AIを活用した高度な3D肌分析など、幅広い美容・皮膚科治療をご提供しています。また、患者様一人ひとりのお肌のお悩みに合わせた、オーダーメイドの治療計画をご提案しております。
リベリクリニックはどこにありますか?
リベリクリニックは韓国内の明洞・江南・仁川空港の3つのクリニックを構えています。
明洞院は明洞駅から徒歩1の位置にあり、施術前後に観光を楽しみたい方に最適です。江南院は新論峴駅(シンノンヒョン)から徒歩2分、約400坪の広々としたクリニック内には、メイクアップルームや手荷物預入ゾーン、「人生4カット」フォトブースといった旅行者の方に便利で充実した施設となっています。仁川空港院は、空港からタクシーで約20分の位置にあります。乗り継ぎや渡韓美容ツアーなどで韓国にいらっしゃる方に最適です。どのクリニックもアクセス抜群で、旅行プランに合わせて施術を組み合わせることができます。観光を楽しみながら、美容大国・韓国の皮膚科医療をぜひご体験ください。
医師は、十分な専門資格と実績をお持ちですか?
はい、全ての治療は、認定専門医の資格を持つ医師と、美容医療の広範な専門知識を有する高度な訓練を受けた医療スタッフが担当いたします。
日本人患者の受け入れはされていますか?
はい、 リベリクリニックでは日本を含む、海外からの患者様を積極的に歓迎しております。カウンセリングから治療計画、アフターケアに至るまで、一人ひとりのニーズに合わせたサポートを提供しております。
ご予約について
日本からリベリクリニックの予約を取るにはどうしたらいいですか?
LINE、ウェブサイトの予約フォーム、電話、Eメールでご予約いただけます。日本語や英語、韓国語にも対応しております。
カウンセリング予約には、医師からの紹介状は必要ですか?
いいえ、紹介状必要ありません。直接カウンセリング予約をお取りいただけます。
キャンセルや予約変更の規定はどうなっていますか?
ご予約のキャンセルまたは日程変更は、予約日時の24時間前までにご連絡ください。遅れてキャンセルされた場合、または当日にお越しいただけなかった場合は、キャンセル料が発生する場合があります。
診療時間を教えてください。
明洞院は平日10:30~20:00、土日10:30~19:00まで診療しています。江南院は平日・土日ともに10:00~20:00までで、年中無休です。仁川空港院は平日10:30~20:00、土曜10:30~15:30まで診療しており、日曜は休診日です。
カウンセリングと治療について
カウンセリングは無料ですか?
はい、患者様のスキンケアの目標をお伺いし、最適な治療法を見極める無料カウンセリング を提供しております。
施術の効果はどの程度期待できますか?また、効果を実感するためには何回程度の施術が必要ですか?
施術の効果は、患者様のお肌や健康状態によって異なります。必要な施術回数も個人個人で異なりますので、カウンセリングの際にご相談ください。
治療には副作用やリスクが伴いますか?
有資格者によって実施される場合、重大なリスクは極めて稀です。ただし、施術箇所に赤み、腫れ、内出血などの一時的な副作用が現れることがありますが、通常、すみやかに改善します。
私の肌タイプに最適なスキンケアルーティンをおすすめしてくれますか?
はい、カウンセリングの際に患者様のお肌を分析し、患者様の目標に合わせた個別の治療プランや最適なスキンケアをご提案いたします。
料金とお支払い
治療前に、日本円で見積りをいただくことはできますか?
はい、可能です。LINEやEメール、ウェブサイトからお気軽にお問い合わせください。
お支払いに日本の保険証や健康保険は使えますか?
ほとんどの美容治療は保険適用外です。特定の病状が保険適用対象かどうかは、保険会社にお問い合わせください。
日本人向けの特典やお得なキャンペーンはありますか?
はい、各種特典やキャンペーンをご用意しております。毎月さまざまなキャンペーンを実施しております。詳細はお問い合わせください。LINEでお友達登録していただくと、限定イベントをすぐにご確認いただけます。
どのようなお支払い方法がありますか?
当院では、クレジットカード、デビットカード、銀行振込、現金払いでお支払いいただけます。
アフターケアとサポート
治療後に皮膚反応が出た場合、診療時間外にクリニックに連絡することはできますか?
重篤な反応が出た場合は、すぐに最寄りの救急センターにご来院ください。緊急でないお問い合わせは、LINEまたはメールでご連絡ください。迅速に対応いたします。
アフターケアについて日本語での説明書を提供していただけますか?
施術後にも持続的に最良の結果を維持できるよう、詳しいアフターケアの説明書やフォローアップのご相談、継続的なサポートをご提供します。日本語での説明書をご希望の際はお申し出ください。
施術後、どのくらいすぐに日常生活に戻ることができますか?
施術によって、ダウンタイム(回復期)の長さが異なります。詳細はカウンセリングの際にお問い合わせください。
どのような症状があったらクリニックに連絡すべきでしょうか?
症状が悪化してからでは、治療の選択肢が狭まったり、改善に時間がかかったりする場合があります。少しでも気になる点があれば、自己判断せずに早めにご連絡ください。